

- 2021年8月27日
逞しく
保育園では、全てのクラスで毎月末に身長・体重を測定し記録しています(p_-) 毎日のように会っていると「何となく大きくなったかな?」と感じるものの、やはり成長の度合いを数値で客観的に知ることも大切です。 徐々に運動会に向けた取り組みも始まってきました。 これから、たくさん身体を動かすことによって、グンと逞しさが増す時期を迎えます(^^)/


- 2021年8月27日
ちょっとずつ
お盆明けから今週にかけて「かぜでしょう」と診断されてお休みする子が相次いでいる園内(-_-;) まだまだカゼ菌は猛威をふるっておりまして、一日も早く完治してほしいと願っています。 そんな中ですが、回復して登園できる子もちょっとずつ出てきました。 少数精鋭、本日のもも組さんです(^^)v


- 2021年8月26日
栄養たっぷり
『さて、この葉っぱは何でしょう』と聞かれて何と答えます? 正解は “モロヘイヤ”。おそらく多くの方が「家では食べたことないですぅ」とお答えになるでしょう。私も保育園でしか出会ったことがありません(^_^;) 今朝も子ども達が、調理室の前でこのモロヘイヤの葉を茎からとる作業のお手伝い。思いのほか量が多く「本当に助かりました…」と給食の先生も感謝しておりました(笑) エジプト原産のこの野菜。とても栄養価が高く、ビタミン類やβカロテン、カルシウム、食物繊維などのほか、すぐれた美容効果がある(!)とも言われているそうです(全てネット情報です) 今日のようなお手伝いを体験することで、今まで食べられなかった子が「モロヘイヤ美味しかった!」と食べることができるようになったりもするんですよ(^^)v


- 2021年8月26日
いつもと違うね
今日は『避難訓練』の日。駐車場の出口脇にあるゴミステーションからの出火想定でした。 いつもは駐車場側の門扉を通ってお寺に避難していますが、今回は火元が近いため畑側の門からにルート変更。 “出火場所によって避難経路が変わる” ということや “そのために放送や先生の指示をしっかり聴く” ということを学びました。 避難の際に『立ったまま靴を履く』ということも身に付いてきたようです。


- 2021年8月24日
いろんな発見
すみれ組のお散歩に同行取材してきました(p_-) 2人一組で列をなしてお寺まで歩く道のり。時々バラけることもありますが(笑) 上手になりました。 道中、飛行機の音や道端に生えたキノコに気づいたり「コオロギだ!」「緑のバッタだ!」「オニヤンマ!」「恐竜の葉っぱ!(シダ?)」「何かの実!」などなど、何かが見つかる度に心奪われるご一行です(笑) 境内では、お地蔵様や仁王様、本堂のお釈迦様に手を合わせてしっかりとご挨拶もできました(^^)v いろんな発見があった今日のお散歩。とても楽しそうでしたよ(^^♪


- 2021年8月23日
立派でしたよ
「このまま一気に涼しくなっちゃうのか…」と思いきや、まだ残暑は続きますね。子ども達は外遊びから汗をかきかき戻ってきます(^^ゞ そんな今日は法話の日でした。これまで姿勢が崩れがちだった子も、口を真一文字に結んで良い姿勢をキープ。約15分間と長めでしたが、一生懸命に坐る姿が見られました。 「これから少しずつ坐る時間が長くなっていきます。また次も頑張ってくださいね」とお話がありました。 立派な坐禅でしたよ(^_-)


- 2021年8月20日
BLUE
ちゅうりっぷ組の “ボディペイント” です。 ブルーシートの上に広げられた模造紙。手や足に絵の具をつけてペタペタとペインティングしていきます。 基本的には『クラスの作品』として仕上げていきたいところですが、何より遊びたい心が先行(-_-;) 「“バシャ”っとはしないよ~」と約束してはいるものの、徐々に豪快な展開になるあたりが子どもらしいのであります(笑) ご理解賜ればありがたいですm(__)m


- 2021年8月18日
抜いたよ~!!
「ダイコン抜いたよ~!!」と、さくら組さんが元気に見せてくれました(^^♪ 涼しすぎるお盆が過ぎ去った翌日、春から畑で育ててきた大根の収穫です。 今シーズンは全体的に不作気味なので、さてさて出来栄えはいかに…予想どおり いろいろな大きさ(小ささ)でございました(笑) それでも自分達で育て、自らの手で土から抜くという経験に、みんないい顔で取り組んでおりました(^^)v 9月にはクッキングをして食べてみるそうです(^_-)


- 2021年8月10日
ふらいどぽてと
たんぽぽ組のクッキング。先日収穫したジャガイモをいよいよ食べる日であります(^^)v まずは水できれいに洗い、先生がカットして水にさらしたイモの水分を丁寧にとります。 コツをつかむと手早く作業が進んでいましたね。 揚げる工程は調理室にお願いして、待ちに待ったおやつの時間!(^^)! しっかりと他のクラスにもおすそ分けしたたんぽぽさんです(^_-) 「塩も何も振ってませんよ」とのことでしたが、とても香ばしいフライドポテトをみんなで味わうことができました。 ホントに美味しかったですよ~(^^♪


- 2021年8月6日
ちゃぷちゃぷ
実に夏らしい日が続きますね☀ おかげでたっぷりと水遊びに興じることができます(^^ゞ 大きいクラスのお兄ちゃんお姉ちゃん達ほどダイナミックではありませんが、 もも組さんも、もも組さんらしく水と戯れていますよ(^^♪