

- 2020年2月26日
強くなった
さくら組・たんぽぽ組、今年度最後の “キッズサッカー” でした。 雪がチラついて「これは屋内かな?」と案じていましたが、雪や寒さに負けず元気いっぱい園庭で駆け回ることができました(^^ゞ 今回は最終日ということもあって、ゲームの時間もたっぷり。...


- 2020年2月19日
いいにお~い
今日はすみれ組のクッキング。おやつの “ポパイケーキ” を作ってみました(^^♪ 材料を順番こに混ぜ合わせたり、自分のカップにスプーンで注ぎ入れたり。 「いい匂~い」と甘い香りを満喫しながら楽しく取り組むことができました。 でき上がりが楽しみで楽しみで、お昼寝も...


- 2020年2月18日
心静かに合掌
お釈迦さまが亡くなられた日は2月15日、80歳だったと言われています。 毎年そのご命日を中心に、お釈迦さまを偲ぶ『涅槃会(ねはんえ)』を行っておりまして、この日はちゅうりっぷ組以上のクラスがお寺にお参りしてきました。 お寺までの道中はややお散歩気分だったようですが、本堂に入...


- 2020年2月12日
クッキー作り
さくら組の密着取材2連チャン。手話教室に引き続いてクッキングの様子です(p_-) 2月14日のバレンタインにちなんで(?) クッキー作りをしました。今日は小学校を意識して全員『給食着』を着用です。 準備してもらったクッキー生地から自分で食べる分を型抜きし、チョコチップとカラ...


- 2020年2月12日
“ずっといっしょ”
さくら組、11月以来の『手話教室』でした。 今日は卒園式の日に披露する手話ソングの表現を中心にご指導いただきました。 卒園に向けて、それなりにしっとりとした歌詞がちりばめられているので、何となくセンチメンタルな気分になったみたいです。...


- 2020年2月10日
リズムにあわせて♬
今日は約3ヶ月ぶりに『集団あそび』を行いました。 久しぶりだったので、これまでも経験がある “人数集め” からスタート。先生が吹いた笛の回数分だけ集まる遊びでウォーミングアップです。 何となく感覚を取り戻したあたりでちゅうりっぷ組も参加(^_-)...


- 2020年2月6日
待望の雪
久しぶりのまとまった雪(^_-) おかげで今シーズン初となる雪あそびをたっぷりと楽しむことができました。 気温の低い日ではありましたが、寒さを訴えることもなく、約1時間のびのびと雪と戯れることができたようです。 よかったね~(^^)/


- 2020年2月6日
せ~のっ!
誕生日会での会食に向けて、さくら組さんが “太巻き作り” のクッキングに挑戦しました。 まずは、海苔のうえに酢飯をうすく敷いて 5種類の具材をのせます。 2人ずつペアになって『くるっ』と巻くわけですが、具がずれたり緩くなったりでこれがなかなか難しい(-_-;)...


- 2020年2月6日
2月の誕生日会
2月生まれ3名の誕生祝いをしました(^^)v 主役の誕生児さんは、みんなの前に出て年齢や好きなもの等のインタビューを受けますが、心はドキドキモード(^_^;) お部屋で練習したり、場面によってはきょうだいで助け合ったりして立派に発表してくれます。...


- 2020年2月3日
鬼はそと 福はうち
今日は節分なので、恒例の “豆まき会” をしました(^^)v 節分や豆をまくことの謂れを聞いた後、お部屋で作っておいた鬼のお面と豆入れ升を装備。 豆をまく際の約束ごとを確かめ合って、歌をうたっている最中に本日の主役が登場(笑)...