2024年12月27日
ゆく年くる年
今年は曜日の関係で、今日までの保育という子が多いですね。園内では年末らしく大掃除に勤しむ姿があちこちで見られました(p_-) 毎日使ってきた机や椅子、ロッカー、お道具箱、玩具、床などなど… 『一年間ありがとう』の気持ちを込めて、雑巾を手にせっせと拭き掃除・整理整頓に励みまし...
2024年12月25日
【令和7年度利用申込みについて】
令和7年度保育施設利用申込み(4月からの保育所入所申請)を次のとおり受け付けします。 ◆【継続入所の方】11月15日付で配付した申込書・関係書類をご準備ください ◆【新規入所の方】申込書・関係書類を当保育園でお受け取りください(子育て世代包括支援センターでも受け取ることがで...
2024年12月25日
届くかな
すみれ組が、自分で描いた年賀状を出しに 隣の『やませ土風館』に行って来ました(^^♪ すぐそばなので、てくてく歩いてレトロな郵便ポスト(現役ですよ)を目指します。 投函口に届くか半信半疑でしたが「よっ」と背伸びをして全員がポストイン。...
2024年12月24日
Merry Christmas Ⅱ
zzz お昼寝から目覚め zzz 着替え終わった頃…“あの方” がご来園(@_@;) そう。本物サンタクロースさんです!(^^)! 目を丸くして じぃ~っと見入る子が続出。そりゃそうでしょう、何と言っても本物ですから(笑)...
2024年12月24日
Merry ChristmasⅠ
今日は12月24日。お寺の保育園でも “クリスマス会” です(^^)v お部屋で一生懸命作った三角帽子を被ってホールに集合。 それぞれ工夫したところを紹介しあったり、 さくら組のダンス『あわてんぼうのサンタクロース』や、 ブラックパネルシアターを楽しんだり。...
2024年12月23日
さつまいもスティック
お遊戯会を盛会裏に終え、何となく平常に戻った感じの園内。 たんぽぽ組では、おやつでいただく『さつまいもスティック』のクッキングを行いました(^^♪ 丸めたアルミホイルでゴシゴシと皮むき。削った皮は「“ゆかり” のふりかけみたい」(笑)...
2024年12月21日
2024おゆうぎフォト②
ここから第2部となります(^^)v 楽しそうに演じる姿がたくさんで 見ごたえのあるステージ。よく頑張りました👏👏👏
2024年12月21日
2024おゆうぎフォト①
12月13・14日の2日間、子ども達は立派にお遊戯会をやり遂げてくれました。 これまで撮りためておいたステージ練習や舞台裏の画像をお届けします。まずは第1部(^^♪ なお、本番の様子は後日販売するDVDでご覧いただけます(12/24まで予約受付中です)
2024年12月12日
おゆうぎ会プログラム掲載しました
☞ 12月13日はこちら ☞ 12月14日はこちら なお、2日間とも職員専用駐車場を開放いたしますのでご利用ください(^^)/
2024年12月11日
総練習 その2
おゆうぎ会の総練習も2日目(^^)v 衣装への着替えや、部屋~ステージ間の移動もだいぶスムーズに流れています。 相変わらずちょっぴりで恐縮ですが、これまでの練習風景をご覧ください。 本番まであと2日です(^^♪