

2025運動会③
プログラム№4~5。ちゅうりっぷ組のかけっこ&親子競技です(^^♪ これまでの練習の成果でしょうね。待機場所への移動もスムーズに行うことができるようになりました(^^)v
1 時間前


2025運動会②
さて、いよいよ競技のスタート。プログラム№1~3です。 もも組・ちゅうりっぷ組のダンスは、子ども達に大人気の曲。みんなで歌って踊って盛り上がりました(^^♪ 小さいクラスでは運動会というものを初めて経験する子も多いのですが、お家の方と一緒で嬉しそうでしたね(^_-)
1 時間前


2025運動会①
10月11日の運動会。天候の心配もありましたが、無事に慣れ親しんだ園庭で開催することができました(^^)v その様子をたっぷりとお届けいたします。まずは開会式から! 多くの方々にご来園いただいた中で、元気いっぱいの姿を見せてくれた子ども達です。
1 時間前


運動会プログラムを掲載しました
☞ ここをクリック
5 日前


ちからをあわせて
いよいよ運動会の本番を迎えます。 子ども達と話をしていると、 それぞれ頑張りたいこと、楽しみにしていることが去来しているようです。 毎日のように練習を積み重ねてきた子ども達です。 明日は、どのような姿を見せてくれるか期待が高まります。...
5 日前


あと少し
今日は運動会の総練習を行いました(^^ゞ アナウンスやスタート合図などのタイミングも確認しながら 各プログラムを練習。 画像から全体の雰囲気を感じとっていただければと思います(^_-) 自分達の出番、他のクラスの応援など本番に向けて少しずつ仕上がっています(^^)v
7 日前


“保護者のつなひき” やります
10月11日(土)の運動会、保護者競技として『つなひき』を行います。 先日子ども達に「お家の人の “つなひき” をやります」と話したところ、 「えぇぇぇぇ~‼‼‼‼」驚き&期待が入り混じったリアクションでした(^^)v 多数の参加をお待ちしておりますm(__)m
10月7日


たのしぃ♬
今日から運動会総練習…のはずでしたが、気まぐれな降雨のため断念(-_-;) もも組・ちゅうりっぷ組は、ホールで体操やダンスの練習に励みました(^^ゞ だいぶ楽曲や振りも覚え、友達や先生と一緒に身体を動かす楽しさを味わっています。 小さいクラスでは、小道具として準備した...
10月7日


プチ園外保育
園外保育に出かけて行った大きいクラスを、微妙な気持ちで見送ったちゅうりっぷ組。 せっかくなので近所をお散歩(^_^;) 歴通路広場を抜けて、沿道を往来するクルマを見学してきました。 そしてこの日は、お家から持ってきたMy弁当箱に給食を詰めていただき...
10月2日


園外保育②
すみれ組も園外保育。お隣のやませ土風館に行って参りました(^^♪ 初めて入る2階の “レトロ館”。 展示されているたくさんの人形・キャラクターに「なんだこれ~?」「かわいい!」と見入る子ども達です(p_-) 迫力ある備前組の山車も見学し、ぐるっと周囲を散策してから帰園しまし...
10月2日