検索
“にじみ絵”に挑戦
- kujihoikuen
- 2016年10月19日
- 読了時間: 1分


すみれ組で“にじみ絵”に取り組みました。




まずは、障子紙に水性ペンでいろとりどりの色を自由に描きます。初めのうちは、1本1本ペンを取り換えながら丁寧に描いていましたが、中には2~3本ペンを束ねて色を塗るという技をあみ出した子もおりました(・_・;)


ある程度描いた後は、水を含ませた筆でチョンチョンとしていくと色がにじんでいきます。
「できた~見て~」「おっ、色が変わった~」と色の変化を楽しんだすみれさん、静かに落ち着いた環境で製作ができました。さて、このにじみ絵はこれからどんな風に変身するでしょうか?お楽しみに!
そう、終わってからの後始末もちゃんとお手伝いできるようになったんですよ~(^^♪
