2月24日にぼし朝のひととき、さくら組&たんぽぽ組の有志が “煮干の頭とり” をしてくれました(^_-)「味噌汁の “だし” をとるのに使うんだよ」と教えられて作業開始。煮干の良い香りが廊下に漂うなか「体が曲がってる~」「目玉がとれた!」と 楽しみながら手際よく。あとから参加してきた友達に、やさしく手ほどきしてあげる姿も見られました。「これをやってもらうだけでも助かります~」と給食の先生。貴重な労働力です(笑)
朝のひととき、さくら組&たんぽぽ組の有志が “煮干の頭とり” をしてくれました(^_-)「味噌汁の “だし” をとるのに使うんだよ」と教えられて作業開始。煮干の良い香りが廊下に漂うなか「体が曲がってる~」「目玉がとれた!」と 楽しみながら手際よく。あとから参加してきた友達に、やさしく手ほどきしてあげる姿も見られました。「これをやってもらうだけでも助かります~」と給食の先生。貴重な労働力です(笑)