top of page
検索

エチケット

  • kujihoikuen
  • 2018年12月3日
  • 読了時間: 1分

はい、予定どおり12月になりました(笑) 何も慌てることはないはずですが、何だか気忙しい感じがしてしまいますね(^_^;)

月曜日 集会の様子です。今週のお約束で『咳エチケット』についてお話がありました。

咳でとぶ飛沫は、2m離れたところまで届くこともある…と教えてもらい驚く子ども達(・・;)

咳が出るときは、肘の内側やハンカチで口を覆ったり、マスクを着用しましょうねと確かめ合いました。

そして、感染症予防の基本は “手洗い・うがい”。病気を寄せつけず、お遊戯会の練習に取り組めるようにしたいですね。

あ、それと今日は たんぽぽ組さんが『線路はつづくよどこまでも』を立派に披露してくれました♫

っていうことで12月も張り切って参りましょ~(^^)/

 
 
 
最新記事
アーカイブ

Copyright(c) 2016 社会福祉法人久慈福松会 久慈保育園 All Rights Reserved.

bottom of page