top of page

意識しちゃって

  • kujihoikuen
  • 2018年8月9日
  • 読了時間: 1分

今日の給食時間、珍しくちゅうりっぷ組とすみれ組がホールで会食。日頃の様子から “ごはんの食べ方” を見直すきっかけになれば…と急遽計画したものです。

あえてテーブルも交互に並べて、お互いの状況を見ながら食べることができるようにセット。初めてのことでもあるので、どちらのクラスの子も微妙な緊張感(笑)

すみれ組の子は、年下の子を意識して姿勢良く、あまりお喋りをしないで食べたり「お茶碗持つんだよ」「食べてね」などと声をかけていましたね。

また、ちゅうりっぷ組もお兄さん・お姉さんに “いいところ” を見せようと、これまた頑張る姿が見られました。

まぁ今日は『とりあえずやってみた』的な感じなので、それぞれのお部屋に戻ってから持続できるかどうかは別として(笑) 客観的に食事の様子を観察するには良い機会となりました(^_-)

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ

Copyright(c) 2016 社会福祉法人久慈福松会 久慈保育園 All Rights Reserved.

bottom of page