top of page

玉ネギむいた

  • kujihoikuen
  • 2018年2月27日
  • 読了時間: 1分

もも組1才児の子ども達がタマネギの皮むきにチャレンジ。はじめての “給食お手伝い” です。

一人に1個ずつ割り当ててもらい、かなり集中して丁寧に剥いてくれました。茶色の薄皮から白いタマネギがお目見えすると、匂いを嗅いだり、一瞬のスキをついて一口味見してみたり…(^_^;)

「割ったらタマゴが出るかな?」「アンパンマンかな?」と何とも子どもらしい素朴な疑問(^^) 先生が包丁で半分に切って見せると「タネがない」と、これまた率直なご意見(笑) 次々に新鮮な発見があったようです。

またやってみようね(^^♪

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ

Copyright(c) 2016 社会福祉法人久慈福松会 久慈保育園 All Rights Reserved.

bottom of page