こんにゃく2018年2月9日すみれ組の子ども達が、給食 “筑前煮” の食材となるコンニャクをちぎるお手伝いをしてくれました。あまり仰々しいセッティングはしません。調理室前の廊下にテーブル1脚を出して、全員スタンディングでの作業です(^^ゞ指先の使い方一つを見ても、ちぎる動作がぎこちない子、慣れた手つきで “てど” の良い子など個人差はあるようですが、巧緻性(こうちせい)を高めるのに良さそうなお手伝いですね。コンニャクのくにゃくにゃ感と、あの独特な香り(におい)にふれたすみれさん達です(^^)v
すみれ組の子ども達が、給食 “筑前煮” の食材となるコンニャクをちぎるお手伝いをしてくれました。あまり仰々しいセッティングはしません。調理室前の廊下にテーブル1脚を出して、全員スタンディングでの作業です(^^ゞ指先の使い方一つを見ても、ちぎる動作がぎこちない子、慣れた手つきで “てど” の良い子など個人差はあるようですが、巧緻性(こうちせい)を高めるのに良さそうなお手伝いですね。コンニャクのくにゃくにゃ感と、あの独特な香り(におい)にふれたすみれさん達です(^^)v