2017年11月15日シール遊び“お休みなし” で、元気に全員揃ったもも組1才児クラス。朝のおはじまりの後『シール遊び』に取り組みました。台紙からシールをつまんで剥がし、用意してもらった三角の色紙に貼る動作は、幼い子どもにとってかなり集中力を必要とする作業です。このシール遊びは、指先の発達を促し脳の活性化やIQの向上にもつながるといわれています。みんな夢中になってがんばってましたよ(*^^)v こちらはイケメンルーキーのサービスショット。『ミルク飲んで、ゲップも出て、マンゾクの俺。』
“お休みなし” で、元気に全員揃ったもも組1才児クラス。朝のおはじまりの後『シール遊び』に取り組みました。台紙からシールをつまんで剥がし、用意してもらった三角の色紙に貼る動作は、幼い子どもにとってかなり集中力を必要とする作業です。このシール遊びは、指先の発達を促し脳の活性化やIQの向上にもつながるといわれています。みんな夢中になってがんばってましたよ(*^^)v こちらはイケメンルーキーのサービスショット。『ミルク飲んで、ゲップも出て、マンゾクの俺。』