“王様の野菜”

これ何だと思います?正解は今が旬の『モロヘイヤ』だそうです。



今日はたんぽぽ組さんが、モロヘイヤの葉っぱ(食べる部分)を取るお手伝い。10分ほどでしたが、みんなで協力してあってやり遂げました。


「やさしく一つひとつ取るんだよ!」「“勝ち負け(競争)” じゃないんだよ!」という声が飛び交うなか(笑)ものすごい集中力を発揮して、あっという間に仕上げてくれました。



ちなみにこのモロヘイヤは、古代エジプト伝説で、どんな薬を飲んでも治らなかった王様の難病がモロヘイヤのスープで治ったことから “王様の野菜” と呼ぶようになったほど栄養価が高いんだそうです。あ、もちろん私も今日初めて知ったんですが(・・;)


いざ食べる段階では「(ネバネバが)納豆みた~い」「栄養がありそうで美味しい!」と、大好評でした。

保育園の給食以外では、なかなか口にすることの少ない食材ですしね~(^_^;)