top of page

甘茶あげましょ♪


連休明けの今日は、みんなでお寺に行ってきました。

『花まつり』といって、お釈迦さまの誕生を祝う行事です。正式には4月8日がお生まれになった日とされていますが、この辺では1ヶ月遅れで花が咲きそろってくる今の時期に行うのが慣例となっています。

花御堂(はなみどう)というお堂におまつりした生まれたばかりのお釈迦さまに、甘茶をかけてお祝いをします。

お釈迦さまに手をあわせた後は、甘茶を一杯ずついただき「おいし~」だの「にが~い」だの、大人の味を体験したようです(^_^;)

保育園に戻ってからは “お花つながり” で『お花見給食会』を行いました。

あいにく強風のため室内となりましたが、ホールにシートを広げてお花見気分でいただきました(^^)

すみれ組さんは、お家から持ってきた弁当箱に給食をつめていただき、たいそうゴキゲンな昼食になったようで、全員ペロリと完食だったそうです。ごちそうさまでしたm(__)m

 
最新記事
アーカイブ

Copyright(c) 2016 社会福祉法人久慈福松会 久慈保育園 All Rights Reserved.

bottom of page