“春告草”2017年4月5日梅の別名を “春告草(はるつげそう)” と言うそうです。園庭の梅の木も開花しはじめ、グッと春らしくなりました。こんな日は、外遊びが一段と楽しくなります。赤い帽子のちゅうりっぷ組さん(2才児クラス)も、元気に園庭に駆け出して行きました。三輪車、すべり台、虫探し、砂遊び…何をやっても楽しく、そして絵になる子どもたちです。 さくら組のみなさんは「春をさがしに~(^^♪」とお寺まで散歩に行ってきたようです。本当にいい季節になりました(^^)/
梅の別名を “春告草(はるつげそう)” と言うそうです。園庭の梅の木も開花しはじめ、グッと春らしくなりました。こんな日は、外遊びが一段と楽しくなります。赤い帽子のちゅうりっぷ組さん(2才児クラス)も、元気に園庭に駆け出して行きました。三輪車、すべり台、虫探し、砂遊び…何をやっても楽しく、そして絵になる子どもたちです。 さくら組のみなさんは「春をさがしに~(^^♪」とお寺まで散歩に行ってきたようです。本当にいい季節になりました(^^)/