top of page

白露(はくろ)

  • kujihoikuen
  • 2016年9月12日
  • 読了時間: 1分

朝晩、少しずつ冷たい空気を感じるようになりましたね。今の時期を『白露』と言うそうです。

さて、今日は月曜日。新しい一週間が賑やかに始まりました。

集会では『見通しをもってメリハリのある生活をしよう』ということについて、時計の模型を見せてもらいながら学びました。好きな遊びに熱中したり、あまり気乗りしない活動があったりすると、どうしても次への行動に移ることがスムーズでなくなることもある訳ですが、そこは集団生活。一定の時刻によって、区切りをつけていくことも大切なんだよ~ということを子どもたちと確かめ合いました。

また、10月15日に予定している運動会に向けての取り組みもスタートしています。

さくら・たんぽぽ・すみれさんは、3クラス混合でのダンスを披露する計画。2つのチームに分かれて、それぞれの楽曲の踊り、立ち位置、フォーメーションなどを一つひとつ覚えている最中です。

これから日々の運動量も増えていきます。“ しっかり朝ごはん” がますます大事になりますよ~(^^)/

 
 
 

Commentaires


最新記事
アーカイブ

Copyright(c) 2016 社会福祉法人久慈福松会 久慈保育園 All Rights Reserved.

bottom of page