top of page

クッキングをしました


まずは、たんぽぽ組の『型ぬきサンドイッチ』。パンを星やハート、動物などの型で抜き、イチゴジャムを塗ったりハムを挟んだりして完成です。思いのほか型を抜くのに力がいるようでしたが、昨年何度かクッキングの経験がある子たちなので、割と手際よくできていました。

一方、すみれ組さんは『おにぎりづくり』です。鮭フレークごはんをラップに包んで、クルクルっとしたらはい出来上がり。一人2個ずつ楽しく作りましたが、すみれさんたちはエプロンや三角巾をつけること自体も結構うれしかったようです(笑)

いよいよ『実食』となるわけですが、自分で調理したものは「おいし~」と真っ先に食べる子が多く、いつもより食欲旺盛な様子が見られます。やはり、『食材にふれてみる』ということは『食べる楽しみ』につながるようですね(^^)/

 
最新記事
アーカイブ

Copyright(c) 2016 社会福祉法人久慈福松会 久慈保育園 All Rights Reserved.

bottom of page