検索
退治した!
- kujihoikuen
- 2023年2月3日
- 読了時間: 1分

とうとう、節分= “鬼の来る日” がやってきました。


朝からソワソワと落ち着かない姿が散見されますが、無理もありません(^_^;)

豆まき会の時間が近づくにつれ、園内のあちこちから「♬鬼はそと~、福はうち~♪」の定番ソング。
まるで自分自身を鼓舞するかのように、いつも以上に元気な歌声でした(笑)

そして、誰かの「来た!」という声とともに、アイツが登場(@_@;)




豆まきのかけ声なのか、悲鳴なのか、いろいろな声が響くなか 必死に豆を投げる子ども達。


ついに、悪い物の象徴である鬼は、園外へと逃げて行きました。

今日の登園は気が進まない子も多かったでしょう。それでも休まずに、嫌なもの・苦手なものを克服しようと奮起した子ども達を誇らしく思います。

また、ちょっぴり強くなったはずです。
Comments