事故にあわないために
暖かくなって外出する機会が増えるこの時期、保育園では3回にわたって『交通安全教室』を行います。
1回目の今日は、交通指導員さんからイラストやDVDを見せてもらいながら、道路の歩き方や信号機の見方・渡り方など交通ルールの大切さについてご教示いただきました。
道路では「とまる」「まつ」「とびださない」という “とまとの約束” も学んだところです。
「明日からたくさんのお休み。お出かけで自動車に乗るときは、しっかりとチャイルドシートに座りシートベルトを締めましょうね」との約束も確かめ合いました。ご家庭でも話題にしていただけると嬉しいです。
Comments