おこめだ(p_-)
- kujihoikuen
- 2020年10月20日
- 読了時間: 1分


先週刈り取りをしたバケツ稲。乾燥が済んだところで稲から「もみ」を外す “脱穀” をしてみました。


保育園には便利な機械なんてありませんので、地道に手作業です(-_-;)


さかさまにしたお椀で穂先を押さえ、稲をズズズッと引っ張ることでもみが外れます。


このもみを外した茎がワラであることも知り、そちらで遊ぶことに夢中になる姿も見られました(笑)

“籾摺り” の様子もちょっと見学してこの日の体験は終了。来週は、いよいよこのお米をみんなで食べてみようと思います(^^)v
Comments