top of page

いいにほんしょく

  • kujihoikuen
  • 2023年11月6日
  • 読了時間: 1分

11月24日は “一般社団法人 和食文化国民会議” が提唱している『和食の日』です。

当園では、その日にちなんで「和食」や「だし」、「栄養バランス」や「食べることへの感謝の気持ち」などについて知る機会を設けています。

今日は、さくら組・たんぽぽ組がホールに集まり、調理の先生からお話を聴いたり『和食バスケット』のゲームを楽しみながら 食について学んだところです(^_-)

お部屋に戻ってからは “おにぎり作り” を体験。食事の際のマナーも思い出しつつ、焼き魚や煮物などの和食メニューとともに味わいました(^^♪

「いただきます」「ごちそうさまでした」という言葉の意味を大切にしながら、楽しく毎日の食事時間を過ごすようにしたいものですね。


 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ

Copyright(c) 2016 社会福祉法人久慈福松会 久慈保育園 All Rights Reserved.

bottom of page