

- 2021年4月12日
じ~っと坐る
今年度の法話(坐禅の日)が始まりました。 理事長先生の教えに従って、足を組み・手を組み、口を『んっ』と結んで 目を閉じます。 子どもにとって身体を動かさずにじっとしているのは なかなか大変なことですが、どの子も一生懸命に取り組んでおりました。 今日が “坐禅デビュー”...


- 2021年4月9日
それぞれの思い
赤い帽子が良く似合う ちゅうりっぷ組は2歳児クラス。今日の午前中、たっぷりと外遊びを楽しみました(^^♪ 画像で見る限りは “青空の下” ですが、実際は結構な肌寒さ。午後には雪が舞ってましたからね(-_-;) 見てますと「これやりたい」「○○出してちょうだい」「や~だよ」な...


- 2021年4月8日
スジとり
今年度も調理室前でのお手伝い活動がスタート(^^)v 「これ何て言う名前か知っていますか?」との問いに、みんな揃って「えだまめ」…惜しい(笑) 「スナップエンドウって言うんだよ」と教えてもらい、黙々とスジとりを頑張ってくれました。...


- 2021年4月8日
ピカピカ!
昨日・今日が市内小学校の入学式。 先日巣立って行った卒園児たちが、真新しいランドセルを背負って来園してくれました(^^♪ 毎年恒例の光景ですが、いつ見ても晴れやかで本当に嬉しく感じる瞬間です。 ご入学おめでとう。がんばれ小学1年生!(^^)!


- 2021年4月7日
進級したよ
つい1週間ほど前までは最年少クラスだった子たちも、新しい仲間を迎えて “もも組1歳児クラス” としてスタートを切っています(^^)v ホール遊びの時間ですが、調理室を覗きに行ったり、図書コーナーを探索したりと、行動範囲が広くなり忙しさも増してきました(^_^;)...


- 2021年4月6日
外遊び(^^♪
保育園では、朝9時頃になると 悪天候でない限りできるだけ園庭で “外遊び” をします(^^ゞ 新しいクラスになり 帽子の色も変わって気分も一新。砂遊び、ブランコ、つくしんぼ狩りetc. 多少肌寒く感じるのは大人だけなのか(笑) 元気にじっくりと遊んでおりました(^_-)...


- 2021年4月2日
給食だより(4月号)掲載しました
☞ ここをクリック


- 2021年4月2日
園だより(4月号)掲載しました
☞ ここをクリック


- 2021年4月1日
スタートです!(^^)!
初日から “欠席者なし” と快調な滑り出しで令和3年度の保育がスタート(^^♪ 今日は、始園式と新入園児歓迎会をホール参集&リモートの形式で行いました。 これから一緒に過ごしていくお友達の紹介をしたり、新さくら組さんは「ともだちいっぱい」の手遊びを元気よく披露してくれました...